の島のおじさダイバー日記

2015年8月 3日(月)〜 5日(水) 西表島15回目ダイブ

 いよいよ長期ダイビング三昧の日々が来ました!! 6月の粟国遠征中止と7月の神子元まったくハンマーいないダイブに続いて…期待大です♪ 前日から授業と準備をしっかりして、移動の2日(日)は朝早くから家のことをして出発です。
 ほぼ予定通りの時間で移動できました。家を出て9時28分のバスに乗って、JRで横浜駅まで行って、横浜駅からYCATのバスで羽田空港へ。那覇空港経由で石垣島へ到着。空港から離島ターミナルまでバスで行って、高速船に乗って午後6時15分頃にようやく西表島の上原港に着きました。 宿のお姉さんと一緒の船だったので、お母さんのお出迎えをいただきました。
八景島シーパラダイスです♪
葉山・材木座・由比ヶ浜・江ノ島の順ですネ♪
雲に覆われた富士山ですヾ(´▽`*;)ゝ"
羽田空港で買ったカレーパンとビールです♪
雲の上は快晴です…奥が宮古島で手前右が下地島、左は伊良部島になりますd(ゝc_,・*)Nё☆
ふぅ〜家を出て9時間!やっと西表島に着きました♪
デンサー食堂のソーキそば、美味しかったです♪

 宿では夕食がないので、今日はよくビールを飲みに行くお店で「牛筋カレー」と、宿の隣の「デンサー食堂」で「ソーキそば」をいただきました。もちろんビールや泡盛と一緒ですネ(´ω`*)ウメェー♪ 明日からどんな海かと魚が見られるでしょうかネ! 今回も…ワクワク(*゚▽゚*)ワクワク ♪♪
ホットマングローブ 西表島
 8月 3日(月) No.1−09:21〜10:08 バラス東
           快晴♪♪ 気温32℃ 水温28℃ 最大深度21.9m 平均深度9.3m 透明度〜20m

 8時50分お迎え!女性(おばさんとお母さん…失礼!)とウエットスーツを着ない男性と私の4人で出航です(*゚▽゚*)ワクワク♪ 海はベタ凪!雲は大きな入道雲が西表島に掛かってますΣイイd(´∀`)最高!!! 
上の赤い珊瑚はイソバナです。水深が20メートル位あるので、本当は赤く見えません。ストロボをたいて光を当てないと赤く写らない深度です。下のあまり赤くない珊瑚はウチワヒラヤギって言います。高さ2メートル位あって横幅は4メートル位あります。これだけ大きいヒラヤギはなかなか無いと思いますw( ̄Д ̄ w ぉぉぉぉぉぉぉ~!!   今回初めてに近いくらいストロボがきいてます!!
枝珊瑚がいっぱい♪キンギョハナダイやハナゴイもいっぱいですo(^◇^)o♪西表〜って感じです♪

 8月 3日(月) No.2−11:15〜12:03 バラス西
           やはりやはりやはり快晴♪♪ 気温32℃ 水温28℃ 最大深度15.6m 平均深度10.2m 透明度〜20m

 休憩は船の2階デッキで、持参した外付けスピーカーを使って、やはり今回用に買った三線の音色だけのインストロメンタルの音楽をかけて、うめさんといろいろ世間話をして過ごしました♪
 2本目は少しだけ移動して、バラス島の西側に来ました。
オハグロツバメガイ…でしょうか?
うまく撮れました♪アカフチリュウグウウミウシです♪
このポイントは大きな根の周りにカスミチョウチョウウオが群れていたり、ウメイロモドキとかいろいろなグルクンの群が見られます。また小物もいていろいろ楽しめるポイントです。
結構珍しいブドウガイ種のウミウシです♪
y(^ヮ^)y いぇ〜い♪
 昼食は鳩間島に停泊してとることになりました。快晴だし海の色はきれいだし、言うことなしですネ♪ 食後はもちろん島内散策に出かけました♪d(´▽`)b♪ 去年行ったアイスクリーム屋さんが無くなってました(−_−)ノアラララ

今回もワイドレンズを持ってパチリパチリ撮ってきましたo(^-^)o ♪砂浜の写真がやばいくらい真夏のバカンス〜っっって感じです\(@^0^@)/やったぁ♪ 新しいブイの置物も発見しました♪

 8月 3日(月) No3−15:07〜15:39 トカキン曽根
           快晴♪♪ 気温32℃ 水温28℃ 最大深度26.5m 平均深度15.1m 透明度〜25m

 さて3本目は大物を求めてドリフトで、トカキン=イソマグロのポイントに潜ることになりました! 何が出るのか出ないのか…楽しみですねぇ〜ヮクd(*^0^*)dヮク♪♪
 緩やかな流れの中…ドンブラコ♪ドンブラコ♪…カスミちゃんがいて、グルクンの群が時々いてクマザサハナムロやウメイロモドキの小群が時々いて…向こうの方にロウニンアジの小群をかすかに発見して…終了って感じでした! こんな時もあるよネ(゜゜)(。。)(゜゜)(。。)アルアル!
 今晩の夕食のお店を船の上で予約しておきました♪ 「ラフラ・ガーデン」は以前1度行ったことがあるんですが、その後何度行っても満席で食べられませんでした。今回2〜3年ぶりで食べることができました。 以前から食べてみたかった「タコ釜飯」の写真を取り忘れてしまいましたが、一人前ずつ釜飯をその場で炊いて、炊き立てを食べることができます。釜飯の種類もいろいろありました。それとピザも美味しいんですヨ♪ 今回はあとグルクンの唐揚げ(ハナムロ系の魚なので、身が大きいですが骨も硬いので頭からは食べられませんでした)、足テビチの唐揚げをいただきました。
 この後ログ付けでショップに行って、うめさんと二人で差しで飲んで、酔っぱらってしまいました♪ 何を話したか全く覚えてませんが、盛り上がったことは確かですv(@∀@)vィェ〜ィ♪

 さて…今日と明日は私1人と言うこともあるし、ショップの船の調子が悪いので、石垣島に持っていって修理したいとのこともあって、店の若いスタッフ−侑司君とマンツーマンで他のショップさんの船に乗せてもらうことになりました。 まずは宿の朝食をお代わりして完食です♪
 車で祖納港まで行きました。初めて降りた港です。同船させていただくショップさんは「トネリコ」さんです。若いイケメンの西表島〜!!!!!!って感じの優しそうな方でした。


 8月 4日(火) No.1−09:41〜10:27 サバ崎
           快晴♪♪ 気温32℃ 水温29℃ 最大深度40.3m 平均深度12.6m 透明度30m〜

 「トネリコ」さんのお客さんは、石垣島からのツアーみたいな感じで、ショップの女性は豪快なおもしろい方で、お客さん…男性2人と女性1人の関西系の人達?…は特に男性1人とショップの女性が漫才コンビ以上に楽しくておもしろい方々でした。後で聞いたんですが、お客さん達はかなりなマニアらしいです! 
 船はコンパクトだったので、普段通れないような浅瀬をどんどん通って行きました♪ それだけでも新鮮です! ポイントの「サバ崎」は以前一度だけ潜ったことがありましたが、今回は深場で珍しいハゼを見に行こうと言うことになりました♪ 久しぶりに40メートルオーバーまで潜りました。私のフラッシュでは光量がちょっと足りませんでしたね。
オキナワサンゴアマダイです♪
上の魚の写真は、右上のショップの女性が指さしているところにいた魚です。お目当ての…だと思います!深いし遠かったので色が出ていませんね。左下はニチリンダテハゼで背びれの日輪が良く撮れました♪ 右はスミツキベラの幼魚ですが…紐みたいな物をくっつけてました!なんでしょうネ??
上の写真には大きな魚が写っています。右の写真は顔の部分を拡大した物です。下の左の写真は正面から顔を拡大した物です♪ 分かりますか?答えは「エンマゴチ」です。襟巻きのようなヒレを付けてワニみたいな顔をしています。下の写真のちょうど真ん中(チョットだけ下)にある丸く出っ張っているのが目です!! 右は透明度無限∞のリーフです♪⌒ヽ(*゚O゚)ノ スゴイッ!!!
写真を撮ってもらいました♪でも…カメラセットもおもりと同じなので浮いていくぅ〜(´-ω-`;)ゞアラララ

 8月 4日(火) No2−11:40〜12:23 崎山ノースコーナー
           快晴♪♪ 気温32℃ 水温28℃ 最大深度26.6m 平均深度12.1m 透明度30m〜

 船の休憩中も爆笑の漫才が繰り広げられていました(>v<)あははぁ ♪♪ 2本目は少し外に出て大きなリーフを回ってみることにしました! 透明度は抜群です!! 透視度は30mオーバーですネv(。・・。)イエィッ♪ でも…結構流れがあるなぁ〜!新しいフィンは柔らかいので、流れには弱いんです(。´-д-)疲れる。。 
赤いイソバナをよ〜く見ると、産毛のような物が生えてます♪ よくカニとかエビとか、まれにタツノオトシゴの子供みたいなピグミーシーホースって言うのがくっついてるんですが…今回は何もいませんでした(o^−^o)残念!
透明度抜群でしょ♪♪ そして小さなアカホシカニダマシとイソギンチャクエビもいました♪かわ.゚+.(´∀`*).+゚.ぃぃ♪
昼食はお弁当ですが、木製の弁当箱に入ってます。手作りですかネ?食後のパイナップルも完食です♪ その後は写真のように爆笑大会の開催です(≧∀≦)ギャハハハハ!! アッという間の休憩時間でした♪

 8月 4日(火) No.3−14:02〜15:00 トーシングチ北
           快晴♪♪ 気温32℃ 水温29℃ 最大深度 6.9m 平均深度 3.9m 透明度〜20m

 今日のラストは、初めて聞くポイント名です。ポイントマップにも載っていません。どんなところでしょうネ。
カクレクマノミがたくさんいました。写真は同じみたいですが、それぞれ違うポイントの違うイソギンチャクにいるクマノミなんですヨ(*´▽`*) カワイイ♪
珊瑚礁の壁が両脇に走る細道!細くないか!!長く続いてました(゚∀゚lll)oO〇(スゲェ…)  珊瑚礁の壁の上は、水深50p位しかありません。海面に珊瑚礁が映ってますね!
突然現れた軍艦のように大きな石珊瑚の固まりです。クルーザー級の船はこの辺りには入れませんネ! ショップさんが捕まえた見せてくれたザンジバルボクサーシュリンプです。珍しいです!

 さて爆笑のうちに終わった2日目ですが、明日も「トネリコ」さんに乗せていただくことになりました。明日もよろしくお願いします。

 今日もいつものお店でビールを飲んで、いつもの「…食堂」で食べながら飲みながら…お店は9時で終わりなんですが、久しぶりと言うことで閉店後も女将さんといろいろお喋りしてしまいました。なんと女将さんは私と同じ年でした。もっと若いと思ってました(´w`*) ♪ その後別のお店でソーキそばと泡盛+…を飲んで、あまりにも星空がきれいだったので、星空仕様で写真を撮ったんですが、酔っぱらってジッとしていられませんでした♪ エヘヘヘヘ(´-ω-`;)ゞポリポリ
 
 8月 5日(水) No.1−09:45〜11:01 クイラ川
           快晴♪♪ 気温32℃ 水温29℃ 最大深度 2.0m 平均深度 1.6m 透明度〜1m

 昨日と同じ8時20分お迎えです。もちろん朝食はお代わりして完食ですね。小食のお膳の右上は自家製のプリン、真ん中は夕べ飲み屋さんでもらった生のグァバです。どうやって食べるのか分からなかったので、宿の方に聞いたらそのまま皮付きで食べるそうです。ほんのり甘い柔らかい果物です。右の赤い果物は宿の裏の大きな木になっている自然の果物−「レンブ」だそうです。昨日のデザートに入ってました。甘いイチゴみたいでしたヨ。
 昨日と同じ祖納港から出港です。今回は若いご夫婦で旦那さんが始めたダイビングを奥さんも始めたそうです。共通の趣味ですネ♪
 1本目は私のリクエストに応えていただいて、汽水域でのダイビングになりました。もちろん初めてですし、ショップの若い人も初めてだそうです!! 川岸のマングローブの林の中には、台風を避けて避難している船がなん艘かありました。
マングローブの林に避難している船です! ハゴロモハゼだそうです♪
ツムギハゼ!フグ毒を持っているそうです! オイランハゼですネ。頭の赤い点々が特徴です♪
この風景ですね!!水中から見たマングローブと魚たち♪左の魚は黒鯛の子供−チヌです。
キラキラ光が射し込んで、きれいな川の中とマングローブを撮りました♪

クイラ川:汽水域の魚とマングローブ
スミゾメスズメダイの幼魚がいました♪ オオウミオマの子供です♪ちょっとピンぼけ?
水深が浅いので、膝立ちすると顔が水面に出てしまいます。ガイドさんを見失うと水面に顔を出して、エァーのブクブクを探しながら好き勝手に遊んでました♪ 本当に水中にマングローブの葉っぱが開いてるんですネ! 根っこも陸上と全く同じでした。根っこをかき分けながら、マングローブやハゼや小さな魚を見ながら…なんと76分も潜っていました!! 私の最長記録でした!ナッΣ(゚□゚(゚□゚*)ナニーッ!!
赤いのはマングローブの花と実です。これが種になって、川に落ちて、右の写真のようにドンブラコッコと流されて、いろいろな所で芽を出すんですね。

 8月 5日(水) No.2−11:39〜12:38 T’sエリア
           快晴♪♪ 気温32℃ 水温29℃ 最大深度10.3m 平均深度 4.5m 透明度〜10m

 さて2本目はT’sエリアです。ここも浅めで小物が多いポイントなんですが、若いご夫婦にはちょっとディープなポイントが続いてますが、大丈夫でしょうかね? でも「…」さんはディープなダイビングや小物が得意なショップさんらしいので、それを知って参加されているご夫婦でしょうね! 
早速きれいなギンガハゼ(左上)をパチリ♪ いくつかある珊瑚の根に隠れるようにマンジュウイシモチ(右上)の幼魚がいました♪ たぶん大きさは1〜2pで、最初いることを教えてもらったんですが、分からなかったですから!! 写真も20枚以上撮りましたが、ピントがしっかり合っているのは数枚で、ちゃんと全身が撮れたのはこれ1枚だけでした。
オオバケインコハゼですって!でかいです♪ スカシテンジュクダイがいっぱいです♪
左上がオトメハゼのペアー♪ 右上はテングカワハギ♪ 左下はアンナウミウシで右下は逆さに泳ぐヘコアユ…海の魚です。急いで逃げるときはほぼ水平になって泳ぎます
 無数の透かしスカシテンジュクダイやオトヒメハゼのベアー…綺麗でネェ〜v(=∩_∩=)ブイブイ!!  テングカワハギのバッチリ写真も数十枚のうちの一枚ですが…、最後は逆さに泳ぐヘコアユの群です!
 さて、昼食は西表島の僻地「船浮」停泊して昼食です。今日もお弁当箱での昼食です♪ ここは西表島からの直接の道路がないので、島民全員がマイ船を持っていて、船がココの人達の交通手段になっています。 ちなみに…「イリオモテヤマネコ」が初めて発見されれた場所がココだそうです!!

 8月 5日(水) No.3−14:10〜14:55 Gスポット
           快晴♪♪ 気温33℃ 水温29℃ 最大深度10.9m 平均深度 4.9m 透明度〜20m

 3本目は珊瑚いっぱいのポイントですv(。・ω・。)ィェィ♪ 若い夫婦さんにはいいポイントですネ♪エントリーしてすぐに…の幼魚がジッとしてました♪ 珊瑚畑を廻っていろいろ見て超癒されるラストダイブでした♪
いろろいな枝珊瑚とハナゴイや…の魚たちはイイですネ\(@^0^@)/わぁ〜ぃ♪ ラストダイブにふさわしい華やかな魚たちの乱舞でしたo(*^▽^*)o~♪ トネリコさんにお礼を言って終了しました。

 さて西表島でのダイビングが終わったので、ショップでシャワーを浴びて帰り支度をして上原港まで送ってもらいました。 予定の船に乗る人がとっても多くて急遽2船状態で出発です! 無事ほぼ予定通り石垣島について、宿のお母さんに迎えに来てもらってチエツクインできました。
ページトップへ
ダイビングトップページに戻る