の島のおじさダイバー日記

2021年 4月 2日(金)〜4月 4日(日) 4月 5日(月) 西表島50回目ダイブ

♪ ワクワク(*゚▽゚*)ワクワク ♪♪

  3月30日(火)

 出発の前日です。いろいろ準備をしなければいけないんですね。まず教室に入る前に横浜駅で降りて、そごうでうえはら館さんへのお土産を買いました。その後教室に入っていろいろ事務仕事をして、5時から授業をして、「連休のお知らせ」入り口に貼って10時頃教室を出ました。
 少し買い物をして家に帰って、いろいろやって12時過ぎから恒例の?サンドイッチを作りました。今回はトーストしないで全部生のままのパンを使ってサンドイッチにすることにしました。
メンチカツとハム・サラダ・キャベツの千切りサンド♪
2種類のハムとゆで卵・たっぷりサラダのサンド♪
コロッケとハム・サラダ・千切りキャベツのサンド♪


 サンドイッチを作り終えて、なぜかお風呂を洗って、飲みながらゆっくりして3時頃寝ました。4時間半ほど寝られそうです。


  3月31日(水)
 出発の今日3月31日は、7時前に目が覚めて起きました。花の水を替えて剪定して、サンドイッチを切ってラップしました。しばらく空けるので花に水をたっぷりあげました。帰ってくるまで頑張って!
 台所周りを綺麗にして、空気清浄機、ポット、テレビなどの電源を抜いて全て指さし確認をして8時45分頃家を出発しました。バスに乗って地元の液から横浜駅へ。9時40分のYCATに乗って10時頃羽田空港に着きました。
 ダイビング器材を預けて、検査場を通って搭乗口13番は遠かったです。こまで家を出て1時間30分くらいです。早いですネ(=^_^=)
 パソコンで作業しながらサンドイッチを食べました。コロッケサンドとハム玉子サンドは美味しかったです(*^O^*)♪11時25分頃から搭乗が始まりました。ボーイング777−200はファーストクラスを含む375席ある大きい方の飛行機です。
 11時30分機内着席。ガラガラでした。1/5位しか乗っていない感じでした。マスクを2重にしようと思って用意してきましたが、必要ないようです。全席モニター付きで国際線仕様になっているようですが、コンテンツがあまりなかったしWi-Fiも使えませんでした。いろいろ困ってしまいました。11時42分動き出して移動→11時58分離陸しました。

 12時3分みなと未来から本牧方面(右上の写真)→10分富士山通過→知多半島とセントレア空港→志摩半島通過→12時37分串本(右下の写真)を通過しました。全体的に黄砂の影響でしょうか?霧がかかっている感じでした。
 その後海上を飛行。薄い霧のような曇で何も見えなかったです。ビデオで「さんまの東大王」を 観ながら(聞きながら)、ホームページの日記をつけました。1時25分屋久島の東を通過。「柏尾川の桜」のコメントを書きました。

1時40分雲の上を通過しながら、奄美大島と喜界島の間を通過。 時々揺れが続きました。1時50分雲の切れ間から徳之島を確認。55分沖永良部島を通過。2時与論島の西を通過。ここから南下して伊平屋島→伊是名島→2時5分伊江島を通過。 西の粟国島の方へ進路を変えました。
 まだ暗い雨雲の中を飛行しています。2時10分南に進路を変えて海面が見えました。高度500メートルくらいでしょうか。13分南東の那覇空港に進路変更。慶良間 諸島が見えました。飛行機の針路図はリアルタイムで動いていました。なかなか正確なようです。2時18分着陸。コックピットからの画面はまだ飛んでいました(^_^;)
 2時55分機外に出ました。充電ステー ションでパソコンを充電して、3時20頃1階の28番ゲートに行って充電しました。20分ちょっと待ってバスに乗って飛行機まで行って、写真を何枚か撮りました。この年になると 恥ずかしさがなくなります(^O^)
 ん?私の席の隣におばあが座っていました。空いているはずなんですが…手荷物が荷物棚に入らなかったので、預けようとしたら空いている席に座らせてくれました。
 4時5分離陸→すぐに曇の中へ→数分後雲の上へ→高度4900m 510km/h→4時40分宮古島を通過→50分石垣島が見えました→56分無事石垣空港に着陸しました。
 5時9分に荷物をもらって出る。充電 しながらバスの時間を確認しました。5時前におり姫のお父さんからメールが入っていました。忘れずに今回も迎えに来てくれるとのことだったのでお願いしました。5時40分のカリーのバスに 乗って6時10分に離島ターミナルに到着しました。20分に迎えに来てもらって25分にはおり姫に入れました。なかなか予定通りの旅行でした\(^_^)/

 ダイビング器材が入ったクルージングバッグは、テレビの下に固定させてもらって、部屋で少し涼みました。特にやることもないので、半ズボンにするかジーパンにするか、明日ダイビングをするかどうかでも悩みました。結局予定通り明日はのんびりすることにして、一龍にも半ズボンで行くことにしました。
 7時前に 出てまだ明るい中、7時過ぎに一龍に着きました。今日はお母さん1人で5組くらいのグループの配膳をしていました。カウンターにも3組くらいのお客さんが帰った後だったようです。お父さんも料理はちょっと待ってくれと言っていました。飲み物だけすぐにくれたのは嬉しかったです。特に急がないので日記をつけたり、去年のダイビングログの残りを手書きしたりしました。
 8時過ぎから料理を頼みました。 貝とタコといかの盛り合わせ(タカセ貝・)+キツネウオの天麩羅+グルクンの唐揚げ+サイコロステーキとご飯 美味しく楽しくいただきました。お話はあまり出来なかったのが残念だったです。ほぼ全部残っていた清福は、残り少しになってしまいました(*^O^*)♪
8時を過ぎるとお客さんがみんな帰って行ってしまいました。地元の人たちの時間の使い方らしいです。9時20分頃来週月曜日にまた来ることを伝えて店を出ました。 9時半過ぎにファミマで清福と氷を買って、部屋で請福を呑みながらテレビを見て、残りのサンドイッチ2個も食べてしまいました。たくさん食べた1日でした(*^-^*)♪


  4月 1日(木)
 目覚ましで8時半に起きました。支度もほとんどないのでゆっくりして、「ゲンキクール(沖縄限定飲料)」はミルミルみたいで美味し かったです。ホットマンは今日から3日間土曜日まで、まずまずの人数らしいです。私とは2日間だけに重なるかな?

 9時半にお父さんに車で送ってもらいました。車内で一龍の話をしていたら、同級生らしく、お父さんが「そう麺チャンプルー」が美味いと言っていたので、鬼澤スペシャルの「そう麺フーチャンプルー」の話をして盛り上がっていたら…行き先を何処と勘違いしたのか?730交差点(いつも左折する交差点)を直進して行きました。行きすぎたことを話して、一龍のある通りから右折してターミナルに行きました。話が盛り上がりすぎたようでした\(^_^)/♪ お礼を言って、また帰ってくることを告げて分かれました。

  ターミナルの待合室に機材を置いて、10時過ぎから散歩に出かけました。ユーグレナモール(公設市場があるショッピングストリート)の裏通りを歩いて、途中休憩場所で新聞を読んで一休みしました。一龍のお母さんに教えてもらった、お土産屋さんでエプロン(前掛け)を買って、そのまま「やっぱりステーキ」に行きました。
 11時10分過ぎに着くいたので、「やっぱりステーキ150gセット」と「赤身ステーキ100g」、「イチボステーキ100g」、そして「生ビール」…で大人食いしてしました(^○^)♪
 やっぱりステーキが1番柔らかかったです。肉・にっくぅぅぅぅぅ…肉!!って感じで、ご飯とサラダをお代わりして、まだ食べられそうでしたがやめました。大人ですねぇ〜(^^ゞ♪
 ターミナルに戻って、まだ時間があるので、ターミナル内のお店で生ビールを飲もうと思いましたが、1軒は人がたくさんいて、もう1軒は女子事務員?3人が料理を待っている?って感じでした。とりあえず座って待っていましたが、お店の人がいるのかどうかも分からないし、家族連れなどが店を探しているようだったので、売店で缶ビールを買って飲むことにしました。
 今月から船の乗船代に、燃料サーチャージ代300円が加算されることになりましたが、私は回数券を買っているので、燃料サーチャージ代はかかりません。回数券を買ったおかげで、さらに節約できたので、とっても得した気分になりました。
 1時過ぎに船が来たので桟橋に行くと、 別の家族?がずいぶん手前で待っていました。申し訳なく思いましたが、乗船口はもっと先なの進んで行って、いつもの場所から1番で乗っりました。船は予定通り1時半に出港して、私は乗ってすぐに寝てしまいました(-_-)゚zzz…。気がついたら2時12分頃でした。すぐに上原港が見えました。
 2時半前に上原港に着きました。荷物をゴロゴロ引きずってうえはら館に行くと、お母さんとお姉さんはいなくて、お兄さんがバタバタしながら準備してくれました。左手の2階の1人部屋でした。
 ひとまず荷物を整理して、まず充電から始めました。3時15分頃川満にビール類の買い出しに行きました。少し呑みながら器材のメンテナンスをすることにしました。ライトのOリングを買ってから初めてはずして綺麗にしてグリスを塗りました。
 今回からデジカメを買い換えました。オリンパスのTG6です。いろいろ使い方を勉強してきましたが、海の中で使うのは初めてなので、ちょっと心配です。なので念入りに調整していきたいと思います。
 TG6のハウジングOリングをはずしてグリスを塗って、本体のOリング を取り付けようとすると、どうしても入らなくなってしまいました。溝はありますが浅いのですぐに取れてしまって、ずいぶん時間をかけて試しましたがダメでした。仕方ないので瞬間接着剤で一部を固定して取り付けてみることにした。
 また4時45分頃川満に行ってアロンアルファーを買ってきて、戻って2ヶ所に少しアロンアルフアを付けて固定してからOリングを取り付けてみました。上手くいって安心しまた。そのあと全部グリスを塗って、5時半頃「新八食堂」に行きました。
「さしみ」と言えばでマグロです♪
八重山そばの焼きとそばです♪
 今日は私の他に、マスクをしていないおじさんがいました。とりあえず清福のボトルを入れて、まぐろを食べながらテレビを見て呑んでいました。 前の席に座っていたおじさんは、八重泉の会長の知り合いらしく、チョウチョの写真を撮って40年くらいらしかったです。その道(蝶蝶)ではちょっと有名なおじさんらしかったです。
 スマホの写真を見せてもらいながら、いろいろ楽しくお喋りできました。8時前? に出て、宿で氷をもらって部屋で呑みながらテレビを見ていたら寝てしまったようです。1時半前?に寝たと思いますが…記憶にないです(^_^;)

ホットマングローブ 西表島

  4月 2日(金)

 二日酔いも全くなく、7時前頃目覚ましで起きていろいろ支度をして、朝食は和食でした。やっぱり和食は良いです。ご飯をお代わりしてしまいました。今日も元気ですρ(′▽`o)ノ゙ ファイトォ〜♪
 いろいろ準備をして正面玄関でお迎えを待っていると、梅さんが来てくれました。車に乗って3分。上原港から出港です。


  4月 2日(金) No.1:738本目−09:16〜10:01 OLD NEW 晴れ♪ 気温25℃
                  水温25℃ 最大深度16.3m 平均深度 8.9m 透明度〜20m


 船にはすでに、去年の4月に一緒だった若い男性のグループがいました。挨拶をして他に顔見知りのご夫婦とおばさんとのチームになりました。まずは慣れる意味もかねてOLD NEWに潜ります。
 海に入る時は、船の後方から順番に海に入っていきます。だいたい3人一列で、船の縁から、ピョ〜ンって「飛び降りる」って感じですかネ♪この風景がこれからダイビングをする!って言う「楽しさ」や時には「緊張感」を感じる時です。

 久しぶりのポイントでしたが、珊瑚が元気に再生していて、珊瑚モリモリって感じでした。アカネハナゴイやキンギョハナダイの子供たちがたくさんいて、みんな可愛かったですo(^O^*=*^O^)oワクワク

  4月 2日(金) No.2:739本目−11:38〜12:12 仲ノ御神島:東の根 気温25℃
                  水温23℃ 最大深度21.1m 平均深度14.4m 透明度〜25m


 2本目からオガンに行くことになりました。2階デッキで風を受けながら音楽を聴いていましたが、風がまだ夏使用ではなく寒くなったので、ラッシュガードを着ました。沖縄・西表島と言えども寒い日は寒いんです!
 だんだん天気も良くなってきてオガンに潜きました。ブリーフィングをして、いろいろ注意事項や様子を聞いて、いよいよエントリーします。船が「東の根」に進んでいきました。
 さすがこれから「東の根」にエントリーするので、ちょっと「緊張感」が感じられますね。東の根にしては、海は穏やかな方なので、大丈夫そうですヨ(〃^∇^)o_彡☆ァハハハッ!!
 エントリーすると根のほぼ真上でした。水深約16m位の根に直行するのに、約1分位ですかね!! すぐにイソマグロがたくさんいるのが見えました。おばさんは、しっかりカレントフックもどきをやっていました。普通にまぐろを見ていたので安心しました。100匹くらいはいたと思います。ずっとグルグルやって来て、いつまでも楽しめました。ビデオも撮ったし、大物を間近で見ることも出来ました。
 うめさんからも、スレー(ホワイトボード)で…「オニさんは、オガン運 本当に強いですね」…と言われました(^○^)♪
  仲ノ御神島:大量のイソマグロの川♪ 
大物を堪能した後は、根と根の間を通って東の根全体を見て、写真を撮って上がってきました。大満足のオガンでした♪

 休憩はオガンの西側、「く・ヒルギ」のポイントで休んで昼食を食べました。船の後方で太陽を浴びながら完食しました♪食後は船の後方で寝ていました。だいぶ日焼けしたとおもいます【●´∀`●】焼けたぁ〜*

  4月 2日(金) No.3:740本目−14:12〜15:07 仲ノ御神島:く・ヒルギ 晴れ 気温25℃
                  水温23℃ 最大深度11.6m 平均深度 7.6m 透明度〜25m


 3本目はく・ヒルギでまったりダイビングです♪少し春濁りの感じはありましたが、綺麗でした(*^-゚)vィェィ♪
 1本目は、

 帰りはゆっくり1時間半位かけて帰って来ました。皆様お疲れ様でした(〃^∇^)oお疲れさま〜♪

 4時過ぎにうえはら館に着いて、簡単に器材を洗って干して、ビールを呑みました。パフゥゥゥ〜って感じですネ(*^▽^*)v♪
 充電をしながら少しウトウトして、5時半過ぎに新八食堂に行きました。今日は何組かお客さんがいました。今日もテレビを見ながらいつもの席で、ホルモン炒めとカレーライスを食べました。途中でお母さんが海岸で拾ってきた貝類の酢物をくれました。バイトの娘さん用?のもくれました。コリコリして美味しかったです。材料費はただです(o^^o)ふふっ♪


 8時前に帰って、宿で氷をもらって部屋で呑みました。明日の準備をしながらテレビを見ていたら、また寝てしまいました。「11時10分に寝た!」と紙に書いてあったので、この時間に寝たんだと思います(−_−)゜zzz…

  4月 3日(土)

 7時前からウトウトしだして目覚ましで起きました。天気は良くなかったですが、西表の朝はいつもこんなもんです。今日も朝食は和食でした。美味しかったです。色々準備して8時28分にお迎え(刻んでますねぇ〜♪)と聞いていたが、少し遅れました(やっぱり(^○^))


  4月 3日(土) No.1:741本目−09:55〜10:46 モンステラ f晴れ 気温25℃
                  水温23℃ 最大深度16.9m 平均深度 9.6m 透明度〜20m


 車で3分!今日もえはら港から出港しましたが、白浜港まで船で行ってスタッフ2人と若いお客さんが車を回していたので、ピックアップしました。そのまま「モンステラ」で1本潜りました。太陽も少しずつ出てきて、だんだんいい調子になって焼きました♪
 モンステラと言えば…カメのポイント…と記憶していたんですが、最近カメがあまりいなくなってしまったようです。珊瑚の森が復活してきているので、スケールの大きい珊瑚の森と小物がいるポイントに代わりつつあります。
海底の火口らしき場所や大きなヒラムシ、そしてようやくカメにも出会えました\(^_^)/♪ちっちゃいですが…

  4月 3日(土) No.2:742本目−11:53〜12:46 鹿ノ川:リトルインディー  晴れ 気温25℃
                  水温23℃ 最大深度12.0m 平均深度 9.0m 透明度〜25m


 今日の2本目は鹿ノ川に行9ことになりました。波もなく昨日より穏やかな海でした。鹿ノ川に着くと、「中ノ瀬」に船が2艇泊まっていたので、先に「リトルインディー」で潜ることになりました。
 エントリーすると、完全に春濁りになっていました。なんとなく濁っている…本当は「スコーンと抜けた透明度」が売りのポイントなんですが…。砂地にはいろいろ小物がいました♪
 沈没船を楽しんで、岩の間を抜けて冒険風(インディージョーンズ風)に探検をしたりして、時間が経つのも忘れて1本目のモンステラは52分、ここリトルインディーは53分も潜っていましたィェィ♪(v〃∇〃)ハ(〃∇〃v)ィェィ♪

  4月 3日(土) No.3:743本目14:29〜15:04 鹿ノ川:中ノ瀬 晴れ 気温25℃
                  水温23℃ 最大深度14.6m 平均深度10.4m 透明度〜20m

 そのままここで昼食を食べて(もちろん完食して)、後方で寝ていたら起こされて、若い人たちが逆再生動画を撮るようで、場所を空けて見ていました。2回ほど4人でやって撮った動画を逆再生すると、普通にエゴいている人や、波しぶきから上がってくる人が取れたようです。若い人たちは元気ですネ♪ 私は…その後また少し寝ました(-_-)゚zzz…

 さて…「中ノ瀬」が空いたので マンタを見に行くことになりました♪その田橋クーだ→イソマグロもイルカもしれません(*^-^*)
 エントリーしてしばらくすると、マンタ2枚が回っていましたが、そのまま泳ぎ去ってしまいました。普通なら戻ってくるんですが…待っても戻ってこないし、バラクーダもいなしイソマグロも…ん〜どっか散歩に行ってしまったのかもしれません(^_^;)
マンタが…右側に…見えますか?(^_^;)
イソマグロが…いましたが…遠い(^_^;)
 まあ天気も良かったから 良しとしようと思います♪今日のログ付けは早い時間から始めたいと言うことだったので、知り合いの元スタッフ山との食事もあったので、今日はログ付けに行かないことにしました。
 4時過ぎに白浜港まで戻って、密の状態で車で上原まで 戻りました。器材を洗って干して、部屋でビールを呑みながら充電して…またウトウトしながらお休みです(-_-).。oOO グゥグゥ・。・。・。(゜゜; ハッ!
 そろそろ夕食の予定を立てることにしました。5時過ぎらラフラに電話しましたが出ませんでした。しばらくしてまた電話すると…つながりました。横浜の「鬼澤」と伝えたら…「あぁ〜オニサン」で、すぐに通じて予約できました(*^-゚)vィェィ♪
 元スタッフの「クマ」に連絡をして、6時半に行って先に注文しておくことにしました。 清福とタコ釜飯・猪のたたき・ガーリックシュリンプ・ホルモンのガーリックオイル炒め? …を頼みました。
 少ししてクマが来ました。すると… 昨年の12月頃、操船中にロープをかけていたら、ロープの結び目に親指を挟んでしまって、先っぽが取れてしまったとのことでした。今でもパンパンにふくれていました。痛みはないようですが…う〜━(´・ω・`)━〜ん
 腕から皮膚を取って移植して、今後足の親指から爪を取って再生させる予定だそうです。取った足の爪も再生するだろうと言うことどした。私には何も出来ないので、たくさん食べさせることにしました。珍しく請福をグラス半分くらい呑みました。その後はマンゴージュースにしましたが…(=^_^=) 最後に野菜サラダを食べて、お腹いっぱいになりました(〃^∇^)oお疲れさま〜♪

 今日誕生日の人…(クマの知り合い だし、昨日新八で会っていた人)…の6人グループがはしゃいでいました。コロナは何処に行ったんだ!!…て感じで騒いでいました。

 8時半過ぎまで楽しく飲んで、食べて、お喋りしました。とっても楽しかったです。宿に戻って氷をもらって11時過ぎには寝たと思います(-_-)゚zzz…。

  4月 4日(日) 

 7時前からウトウトしていました。目覚ましで起きて少し準備をしました。昨日もよく呑んだはずですが、全然お酒は残っていません!今日は安栄観光の上原航路の船が欠航してしまいました。それだけ波が高いと言うことですね。
 朝食は宿の敷地内にある、「西表の少年(お店の名前です)」でトースト+ベーコン+目玉焼き+サラダを食べました。典型的なモーニングです(*^O^*) 天気はバリバリに悪いです!風も強いです!(*´Д`)=3ハァ・・・
  4月 4日(日) No.1:744本目− 9:21〜10:08 ミダラ浜 曇り 気温23℃
                  水温23℃ 最大深度18.3m 平均深度11.7m 透明度〜15m

 8時過ぎにお迎えをいただいて、車で白浜へ行きました。今日と明日は私1人なので、リクエストを聞かれましたが、マングローブダイビングはダメらしいようでした。
 今日はアキラ君のガイドで、ミニホットマン号で出かけました。まずは船浮湾とは反対方向の「美田良浜」に向かいました。途中かなり揺れて波しぶきがバシバシかかってきたし、風がビュービュー吹いてひどく寒かったです。
行ってきま〜す☆ミ(o*・ω・)ノイッテキマ-ス!!
どッ!ヒァァァァァ〜あ!!寒びぃぃぃ〜い!!

 とりあえずポイントに着いて、エントリーすると海の中は穏やかでした。トウアカクマノミや目では判断できないような小さなカニ、ジョーフィッシュなどもいました(*゚▽゚*)ワクワク♪
 船に戻ると風がメチャメチャ冷たかったです〈〈〈〈o(TヘTo)〉〉〉〉 船のフードをしないで船を進めたので、船の上は風が思いっきり抜けるし、風を避ける場所もなくて、なおさら風が冷たくて感じて、超超ちょう!寒かったです!(@д@)!””

  4月 4日(日) No.2:745本目−11:13〜11:57 4番ポール 曇り 気温23℃
                  水温23℃ 最大深度20.1 平均深度12.8m 透明度〜20m

 2本目は島影の外離れ南に行きましたが、それほど穏やかではなかったです(+_+) とりあえず船のフードカバーを下げて、少し風よけが出来ましたが、昨日までの2日間とは全く違った天候で驚いてしまいました。
 エントリーすると水が冷たいエリアがあって、ブルブル震えてしまった時もありました。ダイブコンピューターを見ると、水温は23度でした。冷たいはずだぁ〜(@_@) 何匹かウミウシを見て、いろいろホヤを探して見ましたががいませんでした。
チカチカ光るウコンハネガイです♪
「たっこ」でぇ〜す(*^-^*)♪
 船に戻って少し震えながら弁当を完食しました。食後は寒くても、そのまま風をよけて寝てしまいました(−_−)゜zzz…

  4月 4日(日) No.3:746本目−13:53〜14:32 外離れ南 曇り 気温23℃
                  水温23℃ 最大深度15.0m 平均深度 9.1m 透明度〜20m

 間違えて撮った写真も載せておきます(*^O^*)♪ 本日のラストは、波を避けて潜れるポイントを探しました。外離れ島の近くのポイント…そのまんまの…「外離れ南」で潜ることにしました。
 いろいろな種類の珊瑚がたくさんありました。どれも子供レベルの物が多かっです。孫呉が増えている証拠ですネ\(^_^)/♪ ここでも少し寒かったです。

 さて…船に戻ってカメラを船内に置いて、フィンを履いたまま船のヘリを乗り越えようとした時…、船が大きく揺れて、腰の下の足の付け根を強打してしましました!!!
 いつもの打撲で痛いのかと思っていたら、足が全然動きませんでした。痛くて体を曲げることも伸ばすことも出来ずに、ずっとマッサージしていましたが、痛みが取れなくて全然良くなりませんでした。「ん〜痛い!うぅぅぅぅ〜痛い(;´Д`) うぅっ。。」

 ウエットスーツを着たまま、急いで白浜港へ戻ると、梅さんと子供さんがが来てくれていました。浮き桟橋に引きずるようにして、引き上げてもらって、 何とか車で足を伸ばしたまま乗って、梅さんがいろいろなところに電話で確認してくれていました。そして西表診療所に行きました。

 若い男性の先生がいていろいろ説明して、スーツを何とか梅さんの助けを借りて、痛くて痛くてもんどり打ちながらようやく脱ぎました。痛み止めを呑んで、点滴をうってもらいましたが痛みは治らなかったです。
 レントゲン写真を2枚撮ったら、骨折しているらしいと言われました。診療所ではこれ以上治療できないので、救急車で石垣の大きな病院に今日中に行くことになりました。

 救急車に乗って、とょうど5時頃うえはら館の前を通過しました。多くの方が…「あっ!救急車だ!誰が運ばれてるんだろう?」て思っているはずです。5時40分前に大原港に着きました。運良く石垣島に行く最終の船に間に合いました。
  救急介護士の肩は、若い男性でとってもいい人風でした。船に乗っている間も私のそばで正座したり、立飛座したりしたずっと側にいてくれました。足が痛かったんだろうと思います…何度も座り直していました。椅子に座るように勧めましたが、大丈夫ですと言って、ずっといてくれました。ありがとうございます♪アリ(´・ω・)(´_ _)ガトウデス♪

 6時40分頃石垣港に着いて、再び救急車で県立八重山病院に入りました。同じような検査をまたやって採血もされました。レントゲンも何枚か撮って、CTスキャンも撮ろうと言うことになりました。治療代がまた上がるなぁ〜と思いました。
 だいぶ 待たされている間に、荷物の中身を確認しました。梅さんとうえはら館のお母さんとお姉さんが、私が泊まっていた部屋にあった荷物を、とりあえず詰め直して持たせてくれていました。
 パソコンとお金が入った袋とスマホは必需品なので手元に置いておきました。たぶん9時過ぎに検査が終わって、病室に移動しました。とにかくまだ足は痛いので、一晩中起きていた感じでした!ゥゎ━。゚(゚´Д`*゚)゚。━ン!!!


  4月 5日(月) 
キャベツと豚肉の煮物
+野菜のおから煮+豆腐汁+牛乳

昼食の写真を撮り忘れました
(^_^;)

チーズ入りミートローフ
+パパイヤ炒め+ミネストローネ
+野菜サラダ
サバの照り焼きとアスパラ
+ひじきの炒め煮+すまし汁+オレンジ 


 一晩中起きていて、パソコンで作業をしていました。まだ朝食を食べる気がしないほど、足が痛かったです。 さて順番を考えて、色々連絡することにしのした。
 梅さん、山口先生、うえはら館のお姉さん、生徒、兄…。 スマホでJALの予約を取り消しました。今沖縄は「まん延防止等重点措置」中なので、飛行機の取り消し手数料は無しで明日の飛行機のキャンセルができました。
 昼過ぎからシャワーで体や頭を洗ってもらえました。昨日の14時半頃海から上がって、そのまま入院したので、頭も体も塩だらけだったと思います。歯も磨けたので色々サッパリしました人´Д`*)ありがとぉ☆
 6時を過ぎても、あと2人の生徒と連絡がどうしても取れずにいました。でも6時50分までに2人と連絡が取れました。良かった!これで全員変更できて安心しました。
 鎮痛剤を飲んでも足をどこに置いても、自分の姿勢をどう変えてもズキズキ痛んで寝られませんでした。2時を過ぎても痛くて、3時を過ぎでも痛くて寝られませんでした。5時過ぎに看護師さんが鎮痛剤を持ってきてくれたので呑んだら、すぐに痛みがなくなって1時間くらい寝られました。
  4月 6日(火) 今日は手術の日なので、朝6時半以降水も食べ物も無しです!
朝食無し(^_^;) 昼食無し(^_^;) 白身魚の照り焼き+ゴーヤチャンプルー
+ワカメとネギの味噌汁
+フルーツ入り甘いヨーグルト


 6時過ぎに看護師さんが様子を見に来て、血圧などを測りました。8時過ぎに外科の先生が見回りに来ました。いろいろな人からLINEが入っていたので返信しました。
 9時前に看護婦さんが手術の予定を簡単に教えてくれました。手術は昼過ぎからになるようです。手術の時間が迫ってくると心配は心配だが、脊椎麻酔は間違うと下半身 不随になる可能性があるらしいので、ちょっと怖かった。

 →1時過ぎから紙おむつを自分ではいて、着替えて1時40分頃手術室に移動。
 →45分に手術室に入って、いろいろやって脊椎に麻酔を慎重に注射される。たぶん2本?注射して氷の棒を体に、付けて冷たいかどうか聞かれた。わりとアナログな方法だと思った。だんだん麻酔が効いてきたら、全身麻酔で点滴になって、記憶が無くなった。多分始まったのは2時頃からだと思う。
 →2時半頃目を覚ましてたら手術は終わっていた。レントゲンを簡単に撮ってどうなっているのかを見せてくれた。2本の棒が入っていて、1本の太い棒はネジで固定されていた。
 → 2時半過ぎに病室に帰ってきました。絶対安静と言われたのでジッとしていました。7時頃何とかスマホを取って、色々連絡しました。
 8時頃食事をしました。とっても美味しかったです。完食して薬を飲みましたが、手術で切開した傷口は全く痛くなかったですが、骨に付いている内側の筋肉が引っ張られて?いるようで、筋のように痛い線がものすごく痛かったです。さすりながら我慢できるだけ我慢しましたが、とうとうナースコールを鳴らして、看護婦さんに来てもらいました。9時半前でした。
 今度の痛み止めはお尻に入れる座薬でした。半信半疑で我慢していたら、何とか我慢できる範囲になりました。さすって我慢していたら看護婦さんが来てくれて、痛み止めの薬はまだダメと言われたので、我慢することにしました゜・(x ω x)・゜。ぅぅぅぅ〜
 12時50分頃どうしても痛みが取れないので、座薬の鎮痛剤ではなく、飲み薬の鎮痛剤をお願いしたら持ってきてくれました。
  4月 7日(水) 
がんもどきの煮物4枚
+菜の花のごま和え
+玉ねぎの味噌汁+牛乳

白身魚の天麩羅とブロッコリー
+大根の煮物+キュウリと人参とパプリカ
の甘酢和え+ちくわと白菜の味噌汁 

麻婆豆腐+春雨サラダ
+中華風コーンスープ
+フルーツミックス


 朝5時頃や7時、8時にいろいろ検査に来たが、足の痛みはかなり無くなって寝ルことが出来ました。麻酔の医師の人が様子を見に来てくれました。人の良さそうな方でした。8時から朝食を食べました。美味しく完食しました。
 11時過ぎからリハビリの若い先生とリハビリをしました。手術で切った部分ではなく内側の筋肉が痛いのは、あまり経験がないと言っていました。とにかく筋肉が 痛くて足を動かすことが出来ませんでした。ちょっとまずい!感じになりました!
 12時から昼食を食べました。 また完食です。12時45分頃初めて車椅子でトイレに行けました。大便は3日以上していなかったんです! まだ1人で車椅子に乗ることが出来ません。無事トイレが終て、また車椅子に乗せてもらって、歯磨きもできました。
 その後採血や点滴などいろいろ検査して、汗だくになって終わったのが1時間後くらいでした。看護師さんは目がクリクリした若い女の 人で、とても親切で頭が下がる思いでした。
 またいろいろな人にLINEやメールをして、6時から食事をしました。今日も完食です♪テレビで「秘密の県民ショウ 極」を観ながらマッサージをしました。県民ショーは2週間前?の弁当編でした。
  4月 8日(木) 
炒り卵+ホウレン草の白和え
+ カボチャと玉ねぎの味噌汁
+牛乳 


おからと人参とごまの松風焼きと
粉ふきジャガイモ+大根と人参と揚げ
物煮(パパイヤイリチー)+小松菜と
おろし和え+白菜とワカメの味噌汁

 揚げ白身魚の野菜餡かけ
+キュウリとカニカマ和え
+はんぺんと三つ葉のすまし汁
+リンゴ 


 6時過ぎに目が覚めました。11日(日)に帰るには、明後日までに松葉杖で歩けるようにならなければいけない。 他に来週水曜日に帰る場合と来週いっぱい休む場合があるが、1日でも早く帰りたいです。
 8時頃朝食で起こされました。外科の先生が回ってきましたが、相変わらず愛想がありませんでした(*´pq`)クスッ 頑張って松葉杖が使えるようになれば帰れると言うことで、頑張り次第だと言うことでした。
 9時半頃から自分でリハビリをしました。ベッドの上と車椅子を使ってやって、11時頃から車椅子でリハビリ室まで移動しました。平行棒では、右足はまだ自分で動かせませんでした。自力で右足を動かせないと松葉杖は使えません。使えるようになるのか全く自信がなくなってしまいました。 病室に戻って、車椅子に乗ったまま腰を伸ばしたり、まっすぐ背筋を伸ばすなど、自分でリハビリをずっとやりました。
 12時過ぎから昼食を食べましたが、この病院に来てほぼ皆さんから、「鬼澤」の名前を聞いたことがないと珍しがられました。今日も完食しました。
 車椅子に乗ったまま、どんなリハビリが良いのかいろいろ試してみました。車椅子の扱いは意外と難しかったです。3時頃休憩室に行って、テレビを見ながらパソコンでいろいろ作業をしました。気分転換になって良かったです。
 11日日曜日退院は無理かもしれないと思い始めました。右足を自力で上げられないので、松葉杖が使えません。使えなければ絶対無理です。なんとか11日に帰るか?14日に延期するかをずっと考えていました。少しテレビを見て10時過ぎに寝ました。
  4月 9日(金) 
蟹カマの 玉子焼き包み
+青菜のごま和え
+玉ねぎの味噌汁 

白身魚の香味ピカタ
+きんぴら大根+野菜サラダ
+青菜と豆腐の味噌汁

 ハンバーグステーキ(チキン多め)
とブロッコリー+スパゲッティーサラダ
+オレンジ+すまし汁 (丸麩)


 目が覚めたらまだ3時過ぎでした。また6時過ぎに目が覚めて、ウトウトしていたら7時半の健診の時間にりました。8時から朝食を食べました。今日も完食した。院長の回診があって、しばらくすると手術をした先生が来てくれましたが、少し話をしてリハビリ次第だと言う事は変わりませんでした。
 9時頃からシャワーを浴びに行きました。頭も体もサッパリして、ベッドに戻るときは足が痛くありませんでした。兄からLINEで石垣まで迎えに行く…と言ってもらえましたが、丁重に断りました。JALでちゃんと世話をしてくれるし、兄の家に泊まれとも言ってくれましたが、歩きたくないので塾に泊まることにした…と伝えました。
  11時頃初めて1人で車椅子に乗って、1階の広いリハビリ専用の部屋へ行きました。女性の方が担当してくれて、足のマッサージやリハビリの仕方を教えてくれました。
 病室に戻って、今後のことをしっかり考えました。
 @病院から飛行場まで  A飛行場内でのこと  B搭乗から羽田空港までの流れ  C羽田空港での兄の出迎えまでの流れ  
 D家に戻ってリハビリ専門の施設に通う。 昼食を食べまてまた完食しました。

 14日(水)のJTAの便を検索してみました。直行便は乗り換えなくていいし、3人席が空いていて通路側が取れたので、予約することにしました。地域連携の係の方が来て、横浜のリハビリがある病院を調べて欲しいと言われました。とりあえず調べてみると、骨折からのリハビリは理学療法士の治療内容になるらしいです。普通の運動などのリハビリとは違っていました。医学療法士がいるのは大きな病院が多く、病院内で手術した人なら退院後も通って、リハビリを継続することはできるようですが…。
  6時頃夕食を食べました。久しぶりの肉だった気がします。6時頃うえはら館のお姉さんからショートメールが来ていました。石垣に車があるから、11日の退院の日に乗せて行ってくれる…と言ってくました。本気だと思います。1日に帰れるかどうか分からないと返信して、丁寧に辞退させていただきました。
  7時半前からいろいろな人に14日(水)に帰ることを伝えました。8時過ぎにうえはら館のお姉さんからショートメールが入りました。面会に行っていいかと言うことでしたが、全面面会禁止で居心地が良いいと伝えました。本気で来るつもりだと思いました。
  4月10日(土) 
沖縄蒲鉾と人参の甘辛炒め
+キュウリとシラスの酢の物
+里芋の味噌汁+牛乳

白身魚の磯辺揚げ+茄子の沖縄風
味噌炒め+レンコンと玉ねぎの
マヨネーズ和え+沖縄豆腐のすまし汁

カレーとライス(家庭風甘めカレー:
ジャガイモ人参玉ねぎ豚肉入り)
+サラダ+パイナップル


 6時半前に健診で起こされました。7時半頃からストレッチを始めました。8時前にうえはら館のお姉さんかららメールがありました。長いメールで、心のこもった嬉しい 内容でした。
 8時から朝食を食べました。また完食しました。車椅子に座りながら自主 リハビリをいろいろ考えてやってみました。車椅子から立ち上がるのを10回くらいやった後、キャスターに掴まって直立になって、腰をユラユラ回すのを20回くらいすると良さそうなので、 いろいろ工夫してやっていくことにしました。マッサージは2回に分けて100回くらいやっています。
 12時頃昼食を食べました。食べ応えもあって、どれも美味しかったです。うえはら館の部屋のカギを持ったまま、入院してしまったのて、1階のファミマから宅急便で送ろうと思いました。1人で行って、宅急便で送って、コーヒーのLサイズも買って2時過ぎに戻りました。
 スマホもだいぶ使いこなせる?ようになって…骨折と治療に関して検索してみました。大腿骨転子部の骨折に着いての記事があって、4週間で骨が接着できてきて、16週間で完治するらしいです。完治するのに4ヶ月かかることになります。リハビリも負荷をかけすぎてはいけないらしいですが…。
 来週の私の授業を何人かの先生に代講をお願いして、兄にLINEして来週水曜日に無理をしてでも帰ることと、来週は家でリハビリをして、 再来週19日(月)から泊まり込んで授業する事を伝えました。また2週間過ぎればゴールデンウィークなので、まとまって休めるとも伝えました。予定を決定して迷わなくてよくなったので、少しリラックスできました。 同時に覚悟もできました。
 6時から夕食を食べました。美味しかった。思わず片付けてくれた方に 「美味しかったです」と言いました。11時過ぎまでテレビを見て寝ました。
  4月11日(日) 
サバの味噌煮
+キャベツの煮浸し
+味噌汁+牛乳

鶏の唐揚げ3個 とブロッコリー
+八宝菜風炒め+野菜と蟹カマスープ
+パイナッブル

豆腐ハンバーグ+大豆の炒り煮
+大根の甘酢和え
+椎茸のすまし汁


 6時過ぎに検診をして、ウトウト寝て8時過ぎ朝食を食べました。サバの味噌煮は西京焼きのような味がして美味しかったです。自分でリハビリをして1階のファミマにコーヒーを買いに行きました。1階のファミマの近くで石垣フリーWi-Fi が入っていないか確認してみたら、ファミマのフリーWi-Fiが使えることが分かりました。嬉しかったです。
 12時過ぎから昼食を食べました。鶏の唐揚げとタルタルソースがとっても美味しかったです。中華風炒め物はうずらの卵が2個入っていて、嬉しかったです。
 1時半過ぎからストレッチをやって検診して、1階のファミマに 行ってホームページをいろいろ更新しました。メールをチェックして、いろいろホームページをチェックしました。ファミマでコーヒーを買うと、店員の女性が私を覚えていてくれて、昨日出した宅急便の到着の日などを教えてくれました。
 病室に戻っていろいろやって、若いお兄さんの看護師さん? がスリッパのことをファミマに見に行ってくれて、写メまで撮って教えてくれました。先に私もファミマで見てはいてみていたが、知らない振りをしました。ありがとうございます。

 スマホで八重山病院の口コミを見てみたら…けっこう悪い口コミばかりでした。救急外来より一般の方が悪いようです。私の方は結構満足しています。6時から夕食を食べました。完食しました。ストレッチをして7時頃から、テレビを見ながらホームページのいろいろな未更新ページを作っていきました。「5月のお知 らせ」、「春花トップ」、「ダイビングトップ2021」、「インデックス」、「柏尾川の桜」、「合格実績」などを作り直して、9時頃だいだい更新し終わりました。テレビを見て10時過ぎに寝ました。
  4月12日(月) 
スペイン風オムレツ
+白菜のお浸し
+玉ねぎの味噌汁+牛乳

白身魚とかき揚げの天麩羅+
冬瓜煮+もやしとキュウリの
ピーナッツ和え+卵スープ

牛肉と野菜の焼き肉+ナムル
+青菜の中華スープ
+フルーツ:もも 



 左脇を下にして、体を傾けて寝ることが出来ました。今日までずっと仰向けで寝ていました。横向きになるとよく寝られました。6時半前に起きて、7時頃検診して、@術後の検診の病院について A埋め込んだ金属の空港での金属探知機について 聞いてみました。
 「地域連携」担当の女性と相談することにしました。手術した傷口は糸で縫っていないので、抜糸する必要は無く、自然とテープが剥がれるらしいです。
  8時から朝食を食べました。また感触です。「地域連携担当」の人と話しました。病状のことや今後のこと、疑問点や質問は私の方からしたいと言わないと、何も始まらないらしいです。婦長さんに今後の相談などをしたいとお願いしました。
  9時半頃からリハビリに行きました。初日の若い男性でした。1階は使えないらしいので3階の平行棒のある場所でしました。「歩く」と言う形でなんとか歩けました。1往復+3往復できました。一緒にリハ ビリしていた地元のおばあが楽しい人でした。沖縄女性の髪結い姿が可愛かったです。病室に戻って、立ち掴まり歩行器で練習しました。前回は全く掴み歩きできませんでしが、今回は外に 出て帰ってこられました。歩行器を使ったリハビリも教えてもらった。
 10時半前に、明日耳鼻科の先生に見てもらえることになったとしらせいもらいました。11時35分頃突然外科の先生が来て、14日の退院を許可してくれました。あとは「地域連携」の人と話すように言われました。
 12時過ぎから昼食を 食べました。食べ応えがありました。JTAの事務所に電話して、サポートのことを聞いてみました。いろいろ話をして、タクシーの運転手にJTAの係員を呼んでもらえれば空港の外まで迎えに行けるとのことでした。安心しました。
 ストレッチをして6時から夕食を食べました。焼き肉が美味しかったです。その後色々連絡して、とりあえず不安要因が1つずつ解決していきました。
  4月13日(火) 
炒り豆腐の和風包み焼き+
菜の花のごま和え+お麩と玉ねぎの
味噌汁+牛乳 

八重山ソーキそば+玉子焼き
+キュウリとキャベツとちくわの
味噌マヨ和え+フルーツ缶 

 サバの蒲焼き?
+大根イリチー+もずく酢
+玉ねぎのすまし汁


 6時半頃目を覚ましました。8時から朝食。包み焼きは味がしっかりしていて美味しかったです。リハビリは今まで5セットしていたのを3セットにして、その代わりなるべく1時間 ごとにやることを目ざしました。
 9時からリハビリに行きました。松葉杖で1周約30mを左回りで2周、右回りで2周して、階段の上り下りを各2回ずつやりました。途中休みも入れながら約40分ほどやりました。さすがに終盤は足がズキズキ痛くなって、結構ハードなリハビリでした。
 11時半頃から耳鼻科の検査を受けに行きました。まず聴力の検査をしました。新人の女の子なので骨振動測定の時、やり方が分からなくなって先輩に援助やってもらいました。もう一度検査し直して終了。12時半近くになっていました。
 昼食を食べました。ソーキそばが本格的でした。2時過ぎからシャワーを浴びに行きました。風呂用車椅子に座って、自分で頭と体を洗いました。特に頭がサッパリしました。みなさんいい人ばかりでした。お別れが寂しくもありましたた。
 一息ついていたら耳鼻科の検査になりました。若い優しそうな男の先生でした。左耳の鼓膜は破れていないとのことで、市大病院への紹介状を 書いてもらえることになりました。帰りにファミマでスイカをチャージして、スリッパとコーヒーを買いました。
 「地域連携」のが来て、地元の大きめの病院で、引き継いでみてもらえることになりました。これで帰ってからの病院は決まりました。これで帰ってからのいろいろな不安なことが、解決しました。
 6時から食事をしました。蒲焼きかな? タルタルソース?が美味しかったです。荷物を簡単に確認・整理して、明日着ていく服を出しておきました。ようやく明日退院です。10日間もお世話になりました(*^-^*)

 8時過ぎには色々準備が終わって、ゆっくりテレビを見ました。若い男の看護師さんが来て、そろそろ電気を消して寝て下さいと言ってきたので、10時半過ぎに消灯して寝ました。
  4月14日(水) 
チーズオムレツ+アスパラのソテー
+青菜と白菜の味噌汁
+牛乳

鶏肉の照り焼き3切れとカリフラワー
ソテー+五食の野菜和え+豆腐と
アーサー汁+甘い乳製品デザート 



 また夜目が覚めたら1時半頃でした。他の方の検診の音で6時半前に目が覚めました。検診を受けて、また1時間弱ほど寝てしまいました。 今日帰るので自主リハビリをたくさんやっておこうと思って、8時前からリハビリをしました。
 朝食を食べました。完食しました。9時過ぎからリハビリに行きました。いつものストレッチをして、松葉杖で3週歩きました。今日もなかなかハードでした。階段の上り下りを2セットして、 自主リハビリの新しいステップを教わりました。
 10時前に帰ってきました。少しテレビを見て10時半頃薬剤師の人が痛み止めを20日分持ってきてくれました。12時過ぎに昼食を食べまし。最後の病院食です。普通に鳥の照り焼きでデザートが美味しかったです。食後会計の女子が金額を書いた紙と2つの病院の紹介状と控えを持ってきました。そして1階の会計窓口に行って、いろいろ手続きをして欲しい…とのことだった。
 言われたとおり1階に行って、支払い相談所で話をしました。要するに今払ってもらって、戻ってから区役所に行って、「高額医療減免書」をもらって送ることになりました。仕方ないのでクレジットで支払いました。この時支払ったお金が、自己負担で30万円でした。3割負担なので、入院と手術で総額100万円ほどかかったことになります。耳鼻科の検診も入っていますが、西表の診療所は2000円くらいでした。高い買い物になってしまいました。

 実は…支払いの時に、私が横浜に帰って役所で「高額医療減免書」をもらってFAXすれば、30万円の半分くらいが、横浜市から補助として返金されると、若い女子事務員の人から聞きました。横浜に帰ってすぐに役所に行って、必要な書類を用意してFAXしました。
 電話で確認すると、最後に話して若い事務員の人が出て、「実は…」と言うことで、「高額医療減免書についてちゃんと説明しなければいけなかった」と謝ってきました。全部役所の人に聞いていろいろ手続きを終えたことを伝えました。

 役所では6月頃役所から返金口座の案内書が届くと言われて、7月中旬まで待っていましたが、来ないので問い合わせてみました。すると…病院では
「高額医療減免書」を適用して、15万円く

 カードの引き落としでもう30万円くらい引き落とされているので、「絶対にそんなことはない!」と役所の人に話しましたが、病院との問題なのですぐに病院に電話して確認してみました。

 するとまた同じ若い事務員の人が出て…「実は…返金は横浜市からではなく、病院からします」とのことでした。また「実は…」と言うことで、2回も私の方から問い合わせたり聞いたりしないと、何にも教えてくれないし、何にもしてくれませんでした。

 今回も横浜市には報告をしておいて、私には3ヶ月半も何も言ってきませんでした。もし私から問い合わせなければ、返金されなかった可能性が高いと思います。私が持っている領収書を返送して欲しいとのことだったので、A4の用紙にここで書いたような苦情をびっしり書いて、同封して送りました。

 また返金には1ヶ月ほどかかるとも行っていたので、1週間以内に返金して欲しいと言うことと、できなければできない理由を書いてFAXして欲しいとも書きました。

 土日を挟んで翌週の火曜日に、話の分かるちゃんとした担当の方から直接謝罪の電話がありました。金曜日に指定の銀行に振り込むことを約束してくれました。手術や病室でのことなどは、とても感謝しているし満足しているのに、最後にこんなことになって残念です、と伝えました。

 その後金曜日に振り込みを確認しました。


 「支払い済み」の用紙を病棟の婦長さんに見せて、いよいよ退院することになりました。補助していただける方と一緒に、車椅子に乗って荷物を持って、そのままタクシーに乗せてもらって1時15分頃病院を後にしました。

 1時半頃空港に着いて運転手さんにJTAの係の人を呼んでもらって、車椅子を持ってきてもらいました。係の人に推してもらって、そのまま荷物を預けてチェックインできました。完璧です!
 飛行機の時間までまだ時間があるので、お土産を買うことにしました。その時突然おばから電話がありました。「虫の知らせ」とでも言うんでしょうか…少し嘘をついて足を捻挫したことにしました。
 お土産を買って、るコロナ関係のまだ3時前だったので、食事や酒の様子を見て回ることにしました。とりあえず再度時間を確認したら…5時出発ではなく7時!でした(^_^;) まだ4時間もありました! 10日ぶりに地ビールを買って一気に飲んだら、疲れも眠気も薬のせいもあるだろうが…いい気分になって眠くなってしまいました(*^O^*)

 冷静 になって、あと2時間半以上の時間の使い方を考えましたが、食って飲むことしか思いつきませんでした。JALの食べ物屋さんをよく見ると、スパムおにぎりやつまみ用の蒲鉾がありました。生ビールと一緒に 買いました。なかなか美味い組み合わせでした。
 飛行機の搭乗待合所に行くことにしました。検査所で金属探知機に引っかかりました。骨折した骨をつないでいる金属かな?と思いましたが…とりあえずボディーチェックを受けて通ることができました。
 放送で羽田付近の雷雨が凄いので、状況によっては関西国際空港や中部空港に着陸することもあると言っていました。あり得ることだからなぁ〜って思いました。6時55分車椅子で飛行機の入り口 まで運んでもらいました。そこからシートを掴んで足を引きずりながら座席まで行きました。ちょっと驚いた。

 席に着くと、キャビンアテンダントの方が羽田に着いたら、機内に車椅子を入れてくれると教えてくれました。なるほど!石垣空港には機内に入れる車椅子がないんだと分かりました。7時07分ドア閉まって移動して…9時43分羽田空港に着陸しました。
 他の乗客が全員降り終わるまで待って、車椅子を機内に入れてもらって乗せてくれました。荷物受取所まで、延々車椅子を押してくれました。優しい女性の方で、西表島のウナリザキで水中結婚式を挙げた方でした。旦那さんと是非西表でお会いしましょうと話した。ダイナミックな浮遊感が好きと言っていたので、味わって下さいと伝えた。とってもいい人でした。

 荷物受取所の前に兄が車椅子を持って待っていてくれました。荷物を受けとって兄の車椅子に乗り移って、お礼を言って分かれました。運転は兄の息子に任せて途中コンビニで少し買い物をして、11時前にようやく家に着きました。
 荷物やお土産を家に運んでもらって、毛布と掛け布団や月曜日からのことを考えて、靴下の洗濯物やワイシャツズボンなども用意して、寝床や伊勢カツする場所の確保をした。だいぶ散らかってしまったが、2週間ぶりの我が家はやっぱりいい。
 兄と土産を渡して帰ったのが11時半頃でした。一休みして少し整理整頓をして、12時過ぎにコンビニ弁当を食べて、テレビを見ていたら2時になったのでさすがに眠くなって寝ました。20時間くらい起きていた?ようです。

 以上、大変なことがいろいろあったダイビングでしたが、何とか無事に帰ってくることができました。今週は代講をお願いしてお休みさせていただいて、来週月曜日から教室に泊まって、授業をしっかりしたいと思います。
 いろいろたくさんの肩にご迷惑をかけてしまいまして、大変申し訳ございませんでした。ホットマングローブの皆様、うえはら館の皆様、救急隊員の方、八重山病院の方々や手術をしていただいた先生、JTAのスタッフの方々…その他たくさんの方に感謝です。ありがとうございました。アリガトウ<(_ _<(_ _<(_ _)>_ _)>_ _)>ゴザイマシタッ!
ページトップへ
ダイビングトップページに戻る