の島のおじさダイバー日記

2025年 7月30日(水)〜31日(木) 沖縄本島今帰仁村  4回目ダイブ

♪ ワクワク(*゚▽゚*)ワクワク ♪♪

   10月15日(火)

 出発の前日です。


   10月16日(水)
 今日からダイビングに出かけます。

(-_-)゚zzz…





 羽田時分発の飛行機で石垣空港に直通で時分頃着きました。
沖縄 本部・今帰仁村 海久

   10月17日(木)





   10月18日(金) No.1:1163本目−08:41〜09:16 エービシ 晴れ 気温31℃
                 水温27℃ 最大深度24.4m 平均深度11.5m 透明度〜20m


  1本目は、


   前回

   10月18日(金) No.2:1163本目−08:41〜09:16 エービシ 晴れ 気温31℃
                 水温27℃ 最大深度24.4m 平均深度11.5m 透明度〜20m


  2本目は、

   前回

   10月18日(金) No.3:1163本目−08:41〜09:16 エービシ 晴れ 気温31℃
                 水温27℃ 最大深度24.4m 平均深度11.5m 透明度〜20m


  3本目は、

   前回


   前回

   10月18日(金)

 

   10月18日(金) No.1:1163本目−08:41〜09:16 エービシ 晴れ 気温31℃
                 水温27℃ 最大深度24.4m 平均深度11.5m 透明度〜20m


  1本目は、

 1本目は、

   前回

   10月18日(金) No.2:1164本目10:31〜10:56 魚礁ポイント 晴れ 気温31℃
                 水温26℃ 最大深度21.6m 平均震度15.3m 透明度〜25m


  1本目は、

 1本目は、

   前回

   10月18日(金) No.3:1165本目12:34〜13:14 ゴールデンケープ 晴れ 気温31℃
                 水温26℃ 最大深度12.6m 平均深度 8.2m 透明度〜25m


  1本目は、

 1本目は、

   前回

 前回

 前回

   10月19日(土)



   10月19日(土) No.1:1166本目−08:51〜09:27 今泊りコーナー 晴れ 気温31℃
                 水温27℃ 最大深度28.6m 平均深度13.3m 透明度〜20m


  1本目は、

 1本目は、

   前回

   10月19日(土) No.2:1167本目−10:24〜11:09 ヨナミネ 晴れ 気温31℃
                 水温27℃ 最大深度18.0m 平均深度 9.4m 透明度〜25m


  2本目は、

 1本目は、

   前回

   10月19日(土) No.3:1168本目−13:02〜13:29 魚礁ポイント 晴れ 気温31℃
                 水温27℃ 最大深度23.3m 平均深度16.6m 透明度〜25m


  3本目は、

 1本目は、

   前回
 前回
 前回
   10月20日(日)

 
 

 出て途中買い物や食事をして時間分ほどかけて帰ってきました。
 西表島でのダイビング日記は、ページを改めて作りました。引き続き見てやってください。
ページトップへ
ダイビングトップページに戻る