10月 塾長日記

10月 1日(火) 壁紙の意味が分からないけど・・・何かかわいいでしょ!
 季節はずれの台風直撃で、10月がスタートしました。3時頃から今日の授業の確認電話が鳴り出しましたが、公立の生徒はテスト中だったり、直前の生徒ばかりなので、予定の先生は全員待機してもらって、授業の準備をしておきました。やっぱり公立の生徒は、ほぼ全員来ました。でも小学生や私立生はほぼ全員振り替えをすることになりました。
 6時前後が一番風も雨も強くて、来た生徒はみんなずぶ濡れでした。ご苦労様です。でもみんな少しずつ不安が薄れてきたようで、予定通り授業をやってよかったと思っています。7時30分頃には、風はまだ吹いていますが、雨はやんでしまいました。8時から中学1年生が授業をやりに来るとの連絡があって、車で送り迎えしてもらったのですが・・・・、親御さんに感謝です。。くれぐれも運転に気を付けて下さい。
10月 2日(水)
 えっ!昨日の台風は、過去最大の台風だったの?まっ、まずかったかな。看板が飛んだり屋根瓦が飛んだりして危ないよな。ん〜〜〜、でもテスト前日で、生徒が授業をやりたいと言えば、ちゃんと準備だけはしておかないといけないよな。難しいところだけど、ご家庭の判断に任せるしかないよね。
10月 9日(水)
 先週で公立中学のテストが終わって、今週は私立中学と高校生の中間テスト対策です。教科書改訂で、どう問題が変わったかを調べていますが、簡単になった内容をどのように難しく出題するか、に苦労している感じがします。設問の仕方がちょっと変わったかな?と言う印象です。中には、何を聞いているのか、どのように答えればいいのか分かりづらい問題もあったりします。
 出題の形がちょっと違うだけで、苦手な生徒は分からなくなってしまうので、
いいのかもしれないけれど、変に凝った聞き方をしていて、私にもよく分からないような設問もありました。現場の先生も大変だなーー。
10月10日(木)
 10月になると、大学の指定校推薦の結果がほぼでそろって、希望通りの指定校推薦が取れたという連絡も入っています。よかったよかった!!でも周りの友達の多くは、きっと一般受験のために猛勉強中だと思うから、あんまりうれしさや楽しさを外に出して、友達をいらだたせない方がいいよ。
 で、高校1年生や2年生は、来年の授業の登録の時期でもあるわけだ。特に2年生にとっては、受験のことを念頭に置いて選択していくことになるので、いろいろ相談しています。大学に行くことだけが進路ではないので、本当に自分がやりたいことが出きるところが専門学校なら、専門学校にするべきだろうと思うけど、いろいろ考えて悩むことが多いと思うんで、どんどん相談しに来て下さい。
10月29日(火)
 又日記を書かない間に10月も終わろうとしてます。今、順番に一人1時間くらいかけて父母面談を実施しています。特に受験生は志望校の絞り込みや、中学生は公立と私立の選択などで、いろいろ迷われている方が大勢います。学校選びはアドバイスする方としても、毎年迷ったり悩んだりする問題です。生徒の性格や好み、希望などを考えて、大学生や社会人になったときのことも考えてアドバイスしているつもりです。
 生徒もどんどん学校見学や文化祭などに参加して下さい。単純に私の成績はこれくらいだから、この辺の学校にしようなどと消極的に考えないで、この学校が気に入ったし、是非入学したいから勉強頑張る・・・・、と考えて選んでみましょう。本人がどうしても入学したいという気持ちが強ければ強いほど、合格率は上がる物です。
 受験生でない学年の生徒でも、「今・・・・が面白い」とか「今・・・・に興味がある」「凝っている」などという思いがあれば、それをもっと面白く、凝ってやれる学校を目指して頑張ることも、学校選びの一つだと思います。まずどんな学校があるのかから調べてみて下さい。